- ■日常にスーパーフードを
『糸島産黒米』 福岡県糸島の中で育った、
オリジナル選抜種『二丈黒米』。
黒米は古代米の一種で名前の由来でもある黒色の天然色素に含まれるアントシアニンやビタミンE、タンパク質、ミネラルが豊富。
白米と混ぜ込んで炊くと、ご飯全体に広がる紫色がきれいです。すし飯にすると色が鮮やかに変わり、レンゲ色のお寿司ができます。
一般的な黒米に比べ、粒が大きく紫色が濃いのも特徴。- 【商品詳細】
・名称:もち玄米
・原料:玄米(糸島産黒米)
・内容量:150g
・調整年月日記載
・賞味期限:調整年月日より1年
・保存方法:直射日光を避け、冷暗所に保管開封後はお早めにお召し上がりください- 【黒米の炊き方】
【材料】
・黒米0.1カップ
・白米2.9カップ
【炊き方】
①黒米を研いで5~6時間水に浸して吸水させる
②白米を研いで黒米と混ぜる(浸し汁も一緒に加えるとより色づきます)
③塩少々を加え、やや控えめの水加減で炊飯器で炊く
※すし飯にすると色が鮮やかに変わり、レンゲ色のお寿司に♪
食品
糸島産 雑穀 黒米| 9.stand STORE(9-stand.com)
734円(税込)
※4950円以上送料無料