椎茸は〇〇予防にいい?!
お久ぶりの更新です。
今日は新入荷のヤマヨシの椎茸のご紹介
入荷商品は上記のCONON3種☆椎茸スライス☆椎茸パウダーロースト
三点です★
家庭用・おうち時間で使えるタイプです★
CONON3種はギフトにもいいですね☆
パウダーはスープやラーメンにいれるとぐっと味が美味しくなります★
特におすすめ商品です★
椎茸は
【しいたけ(可食部100gあたり)】
エネルギー…19㎉
たんぱく質…3.0g
炭水化物…5.7g
カリウム…280㎎
マグネシウム…15㎎
ビタミンB1…0.13㎎
ビタミンB2…0.20㎎
ビタミンD…0.4μg
ビタミンB6…0.21㎎
食物繊維総量…4.2g
栄養素がたくさん!!!!
そして
エリタデニンはしいたけとマッシュルームに含まれている成分ですが、マッシュルームには少量しか含まれていないので、しいたけ特有の成分とも言えます。悪玉コレステロールを低下させる働きがあり、血流をよくして血圧を低下させることから動脈硬化や高血圧予防にも効果が期待できます。
βグルカンはきのこに多く含まれている食物繊維の一種で、糖質や脂質の吸収を抑える効果や整腸作用が期待できます。また、体の免疫力を高めてがん細胞の増殖を抑制する効果もあると言われており、がん予防にも効果が期待されています。
ビタミンDはカルシウムの吸着を高める骨の健康に欠かせない栄養素です。魚介類やきのこ類に多く含まれています。ビタミンDは食品から摂取する他に、日光に当たることで紫外線により皮下で合成されます。また、免疫力をアップする効果も期待できます。
不溶性食物繊維は腸の中で水分を吸い込んで膨らみ、腸を刺激することで便通を促して便秘の解消に役立ちます。また、有害物質を排出する効果もあります。水溶性食物繊維は、腸内環境を整える効果や血糖値の急激な上昇を抑える、コレステロールの吸収を抑制する効果が期待できます。食物繊維は噛み応えがあるので満腹感を感じやすく、しかも低カロリーなので肥満予防にも効果的です。
しいたけにはビタミンB群やビタミンDが豊富に含まれています。先ほどご紹介したようにビタミンDはカルシウムの吸収を助ける栄養素。しいたけとカルシウムが豊富な小魚や乳製品を一緒に食べることで、骨粗しょう症予防に効果が期待できます。また、エリタデニンは動脈硬化や高血圧の予防に効果が期待できる成分。血液をサラサラにする効果があるE P Aや D H Aを多く含む魚と一緒に食べることでさらに効果が期待できます。さらに、しいたけに含まれているβ-グルカンはがん予防に効果が期待できます。また、血糖値の上昇を緩やかにしたり、余分なコレステロールを排出する働きがある食物繊維も豊富です。100gあたり19kcalと低カロリーな食材なので、ダイエット中のかさ増し食材としても大活躍。健康維持のためにぜひ、毎日の食事に取り入れたいですね。
毎日の食事に椎茸を☆